2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Jun vol.4

腕が痒い……紫外線かな〜(^^;;;

朝から抜けるような青空でしたが、昼過ぎからだんだん白っぽくもわっとしてきたところは真夏のような天気でした。

夕方に風が出てきて、少し過ごしやすくなってきました。

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 6月分。

4色め。黄色との境目に3目から出来ている小さな山形を刺しています。

外側にも同じような模様が入りますが、出来上がりは7月更新をご覧くださいね。

202506291

 

オレンジのスプレー薔薇の挿し木。3本残ったものをそのまま根鉢を崩さずに鉢増ししました。

202506292

葉っぱが増えてきました。

止め葉で蕾はついていないのですが、このまま育てようと思います。

1本ずつ分けた方がいいかな?

秋に花芽がつけばいいな(^^)

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Jun vol.3

朝から30度越えの暑い1日でした。夕方ちょっと曇ったかなと思ったのですが、草取りなどをしていたら汗だくになってしまい、しばらく汗が引きません。水分はしっかり摂っていますが、全部出てしまう感じ。

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 6月分。

3色めはちょっと濃いめの緑です。スペースの大きなところは薄めの色にして、アクセントになるところは濃いめにします。

202506271

庭の方では、ホトトギスを撤去した時に取り分けておいた球根(というか、根塊状態)を壁際に植えておいたのですが、てっきりヘメロカリスだと思っていたのがアガパンサスだったようです。

全部葉っぱが同じなので、全部アガパンサスじゃないかと思うのですが、蕾が立ったのはこれ1本。

202506272

202506273

そろそろ咲くかな〜

今まであった姫アガパンサスやヘメロカリス、シラーなんかはホトトギスと一緒に無くなったようです(^^;;;

 

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Jun vol.2

朝まで降っていたせいで、蒸し暑い1日でした。外に出るとじんわり汗が出てきます。

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 6月分。

2色目です。6月は黄緑系の緑で行こうと色を選びました。

薄いオリーブグリーンから濃い緑までの予定。

色が変わった1色目のところに雷紋のような模様がぐるぐると入ってきたら、色の差は目立たないかなと思ったのですが……

202506261

結構わかるか〜(^^;;;

 

トーカイのレッスンの休み時間に隣のホームセンターに寄ってきました。

オリーブの苗がいろいろ種類があって、案外安かったので自家受粉性のある2株を購入してきたのですが、茎だけになってしまった薔薇苗が100円!になっていたので、サルベージしてきました(^^)

202506262

棘も茶色くなっていたりしますが、切り戻しされて新芽も動き始めているので、鉢増ししてみようと思います。

復活できたらいいな(^^)

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Jun vol.1

台風2号が発生しました。すぐに低気圧になるようですが、南から関東直撃というか、駿河湾真っ直ぐコース。

かんかん照りから解放されたのはいいのですが、嵐になるのは困るなあ……

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 6月分です。

5月分が細いラインだけだったので覚悟はしてましたが、かなりのサイズです。

ただ、びっしりの図案じゃないので、まだいいかな。

今回は模様ごとに色を変えてみました。

202506241

刺している途中で、配色糸が無くなったので、糸束の時にほぼ一緒と思われる糸で続きを刺したのですが、刺してみたらかなり違いました。

他の色が入ってきたら、目立たなくなるかなと思っています。多色で刺しているので(^^)

202506242

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler May vol.4

ミニ薔薇の剪定をして、プランターの土を入れ替えました。新しく芽が伸びてくれるといいなと思いつつ。

カットした枝の一部は挿し木にしてみました。1株だけだと、枯れてしまうとそれっきりになってしまうので、予備ができればいいなと。

涼しい風も吹いていたので、ちょっと散歩にも行って来ましたが、最後には汗だくでした(^^;;;

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 5月分。

黄色で点線ラインの内側を埋めました。

20250519

本来は2×2マスの模様でしたが、列で色分けをしました。チロリアンリボンみたいなイメージで。

出来上がりは6月更新をご覧ください(^^)

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler May vol.2

屋根下で育てている朝顔が、日光不足でヒョロヒョロしていたので、鉢や庭に植え替えしていたら、途中で目眩を起こしてしまいました(^^;;;

外のベンチに座っていたら落ち着いてきたのですが、まだダメか…… ダラダラと汗が出てきた時点で、休んでおけば良かったな(^^;

買い置きの園芸用土も終わってしまったので、買い出しにも行かないと。

庭でポットに蒔いた朝顔の方は、みっちりとした感じで育っているので、まだ定植には早いので、玄関先のスイートピーや、駐車場花壇のシラーの葉っぱが枯れてきたら、移動しようと思います。

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 5月分。

2色目。オレンジ〜サーモンの段染め糸で点々状態のステッチをしました。

20250516

よ〜く見ると、色の移り変わりがわかるかしら。

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler May vol.1

体調治らず。両手の水膨れは引かず,痛痒さは残り、顔の口周りが痒くて、乾いた皮膚が切れてきて、また口の端が切れてきました。

落ち着いたかと思ったのですが、なかなか先が長そうです。化粧もできそうにないですよ……

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 5月分。

今月は細くて少ないです。

来月は多いのかな?

濃いめのオレンジで1本目のラインを入れます。

20250512

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Apr vol.2

また風が強かったですね。

朝顔などにも水やりをしておかないと、種がどんどん乾いてしまいます(^^;;;

野菜苗も購入しているのですが、まだエンドウが花盛り、1日おきくらいに収穫しているので、苗をポットのまま、しばらく育てる予定です。

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 4月分。

はい、今回はピンク〜赤の配色です。前回は赤でも燕脂系にしたので、もうちょっと可愛い色合いになるかと思います。

202504161

玄関先。ニゲラのわさわさと、黄色とピンクの金魚草の後ろにスイートピー。

中にチューリップも植えたのですが、すっかり埋もれてしまいました(^^;;;

202504162

駐車場花壇。

ムスカリが満開です。ざる菊も伸びて来ましたが、勿忘草も咲き始めました。

202504163

202504164

例年は左端からわさわさと出て来ていたのですが、今年は左側には全くありません。

そのうちなくなってしまうかも知れないな〜

サクラソウもほとんど見ません。が、庭にいくつか5cmくらいの草丈で花が咲いていました。

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Apr vol.1

夜に雨になり、朝になると晴れ、風が出てきてと忙しい天候です。

体調悪し。もうちょっとなんとかならんか……

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 4月分。

3月の間の正方形なので、ステッチ数はかなり少なくなりました。

20250415

まずは枠から。

| | コメント (0)

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler Mar vol.7

打ち合わせ@都内 お久しぶりの方達と一緒にイベント準備です。

日本手芸普及協会のインスタにも上がってました(^^)

 

相変わらず暖かい。灯油を買い足してしまったけれど、使い切るかな……?

 

2025 Fox and Rabbit Mystery Sampler 3月分。

中央の大きな花に入りました。

1食でも良いかと思ったのですが、範囲が大きいので、2色に分ける事にしました。

20250324

出来上がりは4月更新をご覧ください(^^)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧