紫陽花&朝顔2025年6月13日
午前中、庭の草取りをしようと思って外に出たら、びっくり!!
すごい変化です。
紫外線を当てたところが変色した?という感じですね。ふんわり優しい色から、派手な色になってきています。
3時間くらい頑張って、草取りをし、スイートピーをネットから剥がし、あちこち掘り起こし、途中、目眩を起こして座り込み(^^;;;
ちょっとずつ作業をしました。
ポット植えだった朝顔をあちこちに定植しました。とりあえず、疲れた。かなり日焼けしたようです(^^;
蔓の伸びているものもあり、まだ双葉だけのものもあり。生育もあまり良くなかったのですが、ようやく地面に降ろせました。
玄関先の金魚草の後ろにも。水道管のパイプがあるので、見栄えは良くないのですが、毎年ネットに這わせている場所です。
庭では、受粉させた1番目のきゅうりが育ってきましたよ(^^)
紫陽花たちの様子は、
ラブレターは赤紫の縁の色が紫に落ち着いてきています。白みもはっきりしてきました。
今年は、いくつか秋色になるまで置いておく予定です。
9日に購入したディープパープル。まだ小さかった中央あたりの花が大きくなってきました。
テマリテマリ。こちらも少し大きくなったかな?
| 固定リンク
コメント