紫陽花新入り2025年6月9日
玄関先で細葉ハルシャギクが咲き始めました。
隣に思いっきり大きなガーデンライトを立ててしまったので、掘り起こそうかと思っていたのですが、問題なく咲いてくれました。
狭いところですが、元気の出る黄色い花が咲くのはいいですね(^^)
雨の降る前にと散歩がてらホームセンターまで行ってきました。
気になっていた紫陽花を見てきたのですが、そろそろ売り場でも値下げされていて、1株の予定だったのをもう1株増やしてきました(^^;;;
細い枝が3本に花がついていて、枝の太さに比べて花が大きく、重たそうです。
葉っぱがちょっとくたびれていますが、萼片が八重になっていて、可愛らしかったので、思わずカゴにin(^^)
「てまりてまり」です。
こちらがお目当てだった、「ディープパープル」どっかで聞いたような名前ですが(^^;
ラブレターと同じシリーズです。
こちらは花は1つでしたが、残っている中では一番大きな花でした。
花色はパープルじゃなくて赤紫ですが、pHによって、変わるそうなので、青紫陽花に倣った育て方をするつもりです。
帰宅して、鉢増ししたりしたところで雨が降ってきました。ひどくならないといいのですが。
念の為、玄関の屋根下に避難させておきました。
| 固定リンク
コメント