推定4本
ブルージュのベストに使っているインペリアルスーパーシルク。
廃盤になるよ〜で購入した15本のうち、アイリッシュクロッシェで使ったのが6本半。
残り8本半から始めて、後5本と少しになりました。
この分だと、残り1本分は使わないだろうと思うので、ベスト1枚に推定4本ということになりそうです。
最初の残り半本というのをきちんと量っておけば良かったですね。
見た目で半分くらいというのじゃ、ちゃんと用尺が出ない(^^;;;
最後の4本。何にしようか。
いい加減同じ糸ばかりも飽きてきますが(^^;) 技法を変えればなんとかなるか〜
量的に考えて、無駄の出ないようにとするとタティングかヘアピンでしょうねえ。
ボビンもブルージュだと短く残ったものもフィリング(隙間を埋めるステッチ)に使えるので、捨てる長さは15cm以下です。案外無駄が出ない。
フィレだと製図から全く新しく作らなくちゃいけないし、無駄に切り取る部分が多くなりそうでもったいない感じがします。
まあ、来年のお題としておきましょう(^^)
今朝、アイロンのスイッチが入らなくなりました。接触不良を起こしたようで、ダイヤル状のスイッチを何度か回し直したら電源が入ったのですが、そろそろ寿命でしょうかね。結婚当初に買ったものなので……
次は何にしようか。取り回しを考えたらコードレスがいいんでしょうけどね。
これも年明けかなあ……
| 固定リンク
|
コメント