あかつき 再チャレンジ!
トーカイでのレッスンでした。
クリスマスバージョンの花手まりを作る方、レースのモチーフつなぎをする方、編み物をする方、パッチワークをする方、バテンレースのかがりをする方と、相変わらずカオスな現場です(^^;)
この夏、我が家のローズマリーが突然枯れた話をしたら、そういえば、ちょっと前までハーブってやたらと高かったよねという話に(^^;)
ハーブが欲しくても、なかなか近所では見つけられずに園芸の通販業者から取り寄せていたりしたのですよ。
懐かしい(^^;;;
今でも通販じゃないと買えないような品種もありますが、希少品種じゃなければ、結構近所でも購入できるようになりました。いい時代になったなあ・・・
帰宅して見た新聞で、残念な記事がトップに踊っていました。
「あかつき」は噴射に失敗したそうですね。
でも、また2017年に再チャレンジするとか。
気の長い話ですが、「はやぶさ」の一件もありますし、何とかしてくれるでしょう。
微妙な角度のずれが距離をおくと大きなずれになりますから、大変な技術が必要になるのでしょうが、「こんなこともあろうかと・・・?」ヤマトじゃないですが、バックアップがいろいろあるでしょうからね(^^)
がんばれ「あかつき」
気長に待ちましょう(^^)
| 固定リンク
|
コメント